通知
すべてクリア
トピックスターター 05/04/2024 6:56 am
HCDとはホームカミングデーの略で、毎年、防衛大学校卒業後65歳の年に、防大学校長からの招待により防大卒業式に参列する恒例イベントのことです。内閣総理大臣も参列するイベントで、今年は3月23日(土)に開催されました。
このHCDの前日に、期生会として総会及び懇親会を開催するのですが、HCD当初開催予定が17日(日)だったため、16日に総会及び懇親会を開催し、17日に関連イベント、23日にHCDと2週に渡っての開催となりました。
我が期生会は、同期が全国に散らばっている全国組織となるため、16日の懇親会では防大卒業後40数年ぶりに再会したメンバーがほとんどで、顔を見て当時を思い出すこともしばしばでした。
次に、一同に会する機会は、防大卒業式に参加する「HCD2」というイベントですが、今から10年後となります。
一方で、この間にも老齢化は進み、心身ともに健康でいられるのもこの10年間くらいでしょう。この10年間という期間は、現役を退き、ある意味時間的な余裕ができる期間でもあります。
これは一般的な同窓会活動にも同様なことが言えます。
ここ十数年wordpressというホームページ作成アプリで、いくつかの同窓会組織のサイト作成に携わる中で、「同窓生相互の交流」や「ホームページを活用した自己表現機会の提供」の必要性を考えてきました。
それを具現化する機能が「フォーラム(掲示板)機能」だと考えています。
これを機会に、関連スキルを向上させ、関係組織の方々に提案&提供していきたいと考えております。
このトピックは1年前から管理人に変更されました
トピックスターター 05/04/2024 12:44 pm
良いねえ
テスト送信