写真・ギャラリー用にLightbox風のWPプラグイン「Easy FancyBox」

プラグイン
この記事は約1分で読めます。

写真ブログやギャラリー系サイトにバッチシなWordPressプラグイン「Easy FancyBox(イージー・ファンシーボックス)」の紹介です。
「PageBuilder SiteOrigin」と一緒に活用することも可能です。

「Easy FancyBox」は、画像をクリックすると「いい感じに」写真を浮かび上がらす(いわゆるポップアップ)Lightbox系のプラグインです。

記事の中の画像をクリックすると

写真が縁取られた状態で中央に浮かび上がり、 背景にはフィルターがかかります。写真が強調され見栄えが良くなります。

Easy FancyBoxのデモはこちらからご覧下さい

一つの記事の中に複数写真がある場合やギャラリーとして画像ファイルを書き出した場合、手動スライドショーにすることもできます。

詳細については、次の掲載記事を御覧ください。

WordPress プラグイン > 写真・ギャラリー > Easy FancyBox
WordPress無料プラグイン「[Easy FancyBox」の特徴、導入方法、設定方法をご紹介。ギャラリーサイト、写真ブログにバッチシなLightbox(ライトボックス)風プラグインです。導入も設定も至って簡単。英語の設定画面も日本語で...

 

コメント